TOPページへ Appleご意見板 管理者ページへ 
Appleの掲示版(imodeでの表示可)です
「こんなサービスがあったらいいのにな」「質問」などありましたらご自由にご記入下さい

新しい順 1 → 10 最大記録保持数 200件 (現在13件のメッセージがあります。)
次の10件へ  [0]  [1] 
投稿フォームへ

ホームページ更新しました!
投稿日 2005年11月7日 23時49分16秒 投稿者 Apple管理人  

 ご無沙汰しております。皆様のお陰様で順調な毎日を過ごさせて頂いております。

 さて話は変わりますが、当初の予定として当ホームページは簡易的に立ち上げ、時間に余裕が出来てきたらば、きちんとしたものを作る予定でいたのですが、のらりくらりとしているうちに数年の月日が経ってしまいました・・・
重い腰を上げ久しぶりにHPに手直しを加えましたが、最近迷惑メールが非常に多い理由から数日後に迷惑メールフィルターに対応したサーバーに移行を予定しております。
お客様には全く分からないまま移行が完了し普段通りに閲覧が可能なはずなのですが、一時的に繋がらない事象が発生するかもしれませんが閉鎖ではございませんのでよろしくお願いします!


おひさ〜!
投稿日 2004年3月3日 12時26分12秒 投稿者 eriko  

元気でやっておりますか?

足ヒビ入って歩行困難。
旦那はただいま出航中で当分帰ってこない。
相当暇人な私。
パピコ持ってまた乱入しに行きます。


あけおめ〜
投稿日 2004年1月14日 18時28分43秒 投稿者 牧&裕子  

忘年会では、私たちのいくちゃんをありがとうございました。
今年は飲酒を控えようとチューハイ片手に固く決意しました。
(あれは清涼飲料水だと伺っておりましたので。。。)
裕子は今年こそ、笙ちんと同じヘアスタイルを希望します。
近い内、2人+おじぞうさん(優士)で、狛江を攻めるのでよろしくね。


あけましておめでとうございます
投稿日 2004年1月4日 23時54分23秒 投稿者 Apple  

あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様、よろしくお願い致します。

この場を借りまして・・・
下記の”うがっちだよ〜ん”さんが昨年秋に結婚していた事実が明らかになりました! おめでとうございます。 末永くお幸せに!


久しブリーフ
投稿日 2004年1月3日 18時48分34秒 投稿者 うがっちだよ〜ん  

こらっ! マル!! 真の字が誠になってるぞ!!!(笑)


書込みありがとう!
投稿日 2003年11月6日 20時40分45秒 投稿者 Apple  

書込みありがとう! まさかHPを見てくれているとは思ってもいなかったので驚いてしまったよ。
結論から言いますと、奥様も育児(介護)のために、美容室へ通うことが難しい状況と判断できますので母・子そろってOKです。お互いのスケジュールで都合の良い日に、木更津のご自宅まで出張しますので追って連絡致します。


お久しぶりです
投稿日 2003年11月4日 20時56分31秒 投稿者 丸山 世志成  

結婚式いらいですね。誠くんの同期(高校)の丸山です。
娘(3歳)は、障害をもっていますがカット可能ですか?
それと妻が妊娠中と育児(介護)などで疲れてるみたいなので
気分をすっきりさせてあげようと思っていますがカットなど
かのうでしょうか?moa@js9.so-net.ne.jp

(参考URL: http://www008.so-net.ne.jp/moa-labo/)


はろ〜(^O^)/
投稿日 2003年10月25日 13時15分58秒 投稿者 まき  

遊びにきてみたよ!
笙ちん育てながらのお仕事は大変だと思います!
頑張ってね(>3<)
牧も今資格取りに学校行き始めたよ。
年明けには就職活動です。
働くMotherはBeautifulだわぁ〜(*^o^*)


お久ぶりです!!
投稿日 2003年10月5日 12時34分11秒 投稿者 夢海パパ  

育児、お仕事ご苦労様です。ヒサビサにHP見てみました・・・。HP開設一周年?ですか? 早いものですねぇ〜〜。 お仕事は、どうですか?お客さん増えましたか?  たまには我が家にもよって下さい。

これからも体に気を付けてガンバッテ!!ください またカキコします。


めでたい。
投稿日 2002年10月26日 0時23分16秒 投稿者 ねたろひばち  

開設おめでとうっ。
いよいよですね。
がんばってね。


次の10件へ  [0]  [1] 
投稿者名
E-mail
タイトル
本文
(利用可能
タグ一覧
)

自動改行
します
参考URL
削除キー
phone i-modeで表示を確認

このメッセージを  


掲示板の情報を[更新] する

※ すべてのボタンは1回だけ押してしばらくお待ちください.
※ 「削除」ボタンを押して、投稿時に設定した削除キー又は管理者キーを入力すれば削除できます.